きみまち阪

イベント

【info】2022年 きみまち阪紅葉まつり

きみまち阪紅葉まつり 【開催期間】 2022年10月10日(月・祝) ~ 11月3日(水・祝) 巨大な奇岩の屏風岩が連なり、絶壁にしがみつく緑の松と真っ赤に燃える紅葉との調和が美しく絶景です。 また、恋文神社...
blog

【桜・つつじ情報】今日のきみまち阪  2022.05.31

2022.5.31 tue light rain 【つつじ情報】終  早咲き・中咲き:終  遅咲き:散り始め~落花、または変色           ※ 現在咲いているピンク色は、株数が少なく、散り始めているがつぼみも...
自然

【自然】きみまち阪県立自然公園 Kimimachi-Zaka Prefectural Natural Park

きみまち阪県立自然公園 Kimimachi-Zaka Prefectural Natural Park ギャラリー ...
New

【終了】2022年 きみまち阪桜まつり

2022年の桜まつりについてのお知らせです。秋田県内有数のお花見スポット・きみまち阪県立自然公園で毎年開催している桜まつり。園内には約1500本の桜が咲き誇り、ソメイヨシノや八重桜、枝垂れ桜、御衣黄などが楽しめます。
New

【info】2022年 きみまち阪つつじまつり

きみまち阪つつじまつり 【期間】  2022年5月6日~5月31日  約2,500本のつつじが公園内のあちらこちらに咲き誇ります。 新型コロナウイルスの感染拡大状況によ...
blog

【blog】冬将軍が本気を出しています

こんにちは( ⊙᎑⊙ ) 全国的に寒波が襲来している今日この頃…。 二ツ井町も例外ではなく、雪寄せに時間を費やす毎日です…( ;ᵕ; ) せっかく積もってるなら!ということで、かんじき体験もしちゃいました! ...
blog

【blog】ついに積もってしまいました

ついに二ツ井町も冬の装い…!国道の温度計は0℃!道の駅ふたついのあたりは白くなってました。冬の使者も上空を舞い、きみまち阪や七座山も白く彩られています。
blog

2021 紅(黄)葉情報(11/17更新)

画像をクリックすると拡大します。 2021.11.17 きみまち阪 恋文神社  木の葉が真っ赤になりました きみまちの鐘に向う歩道の左側 冬囲いされたツツジは まだ咲いています。 ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました