桜づつみ公園 Sakura zutsumi Park
荷上場の琴音橋入口から旧二ツ井小学校付近までの約800mの区間の堤防に、桜とつつじが植えられた遊歩道が続き、途中に東屋も設けられています。春は桜並木と米代川と七座山、きみまち阪が一望でき、車が通らない区間はウォーキングなどにもピッタリです。
ガイドと一緒に歩きませんか?
ガイドのご予約はこちら
荷上場の琴音橋入口から旧二ツ井小学校付近までの約800mの区間の堤防に、桜とつつじが植えられた遊歩道が続き、途中に東屋も設けられています。春は桜並木と米代川と七座山、きみまち阪が一望でき、車が通らない区間はウォーキングなどにもピッタリです。
ガイドと一緒に歩きませんか?
ガイドのご予約はこちら
コメント
二ツ井町の米代川沿いにある桜堤公園を中心に、早朝や夕方に散歩しているものですが、最近桜堤公園の桜の中に、葉がなく枝だけに、なってしまっている部分が目立つ木が増えてきているので、よく見てみると、多量の毛虫による食害であることがわかりました。このままでは、来年の開花にも影響があるのではと心配しています。桜堤公園の桜は、貴重な観光資源だと思うので、観光協会や能代市は、早急に現状を確認し、必要であれば、農薬散布などの対策を取っていただきたいと思います。
2019年8月25日
秋林様
この度は、情報提供いただきありがとうございます。
桜づつみ公園を管理する、二ツ井地域局建設課に情報提供したところ、
アメシロ防除の薬剤については、先週散布を行っているとのことです。
今後もお気づきの点などございましたら、ご連絡をお願いいたします。