二ツ井町の荷上場地区の鎮守・高岩神社で旧暦の小正月(旧暦1月15日)に行われる伝統行事です。
さらしの下帯姿に白足袋・わらじを履き、藤琴川に入って手桶で冷水を頭からかぶり身を清めた後、
賽銭を握りしめ無言で高岩神社まで登りお祓いを受けます。
高岩山万燈夜は、参道から神社の山肌にかけて雪燈籠を灯し、雪月夜にあたり一面に輝く雪燈籠の神秘的な風景が現れます。
どちらも見学は無料です。
開催日時:令和7年2月12日(水)日没後~22時
開催場所:高岩神社-秋田県能代市二ツ井町荷上場
お問い合わせ・申込:荷上場青年会 伊藤謙商店 TEL:0185-73-2103 ※8~20時
駐車場:なし/高岩山入り口周辺路肩に駐車可
【お知らせ】2025年 高岩山万燈夜・裸参り
二ツ井町の荷上場地区の鎮守・高岩神社で旧暦の小正月(旧暦1月15日)に行われる伝統行事です。
さらしの下帯姿に白足袋・わらじを履き、藤琴川に入って手桶で冷水を頭からかぶり身を清めた後、
賽銭を握りしめ無言で高岩神社まで登りお祓いを受けます。
高岩山万燈夜は、参道から神社の山肌にかけて雪燈籠を灯し、雪月夜にあたり一面に輝く雪燈籠の神秘的な風景が現れます。
どちらも見学は無料です。
開催日時:令和7年2月12日(水)日没後~22時
開催場所:高岩神社-秋田県能代市二ツ井町荷上場
お問い合わせ・申込:荷上場青年会 伊藤謙商店 TEL:0185-73-2103 ※8~20時
駐車場:なし/高岩山入り口周辺路肩に駐車可