コンテンツへスキップ
  • 〒018-3102秋田県能代市二ツ井町小繋字泉98-1
  • 0185-73-5075
  • futatsui-kankou@shirakami.or.jp
  • HOME
  • 観光する
    • 観光スポット
    • きみまち観光ガイドのご案内
    • モデルコース/Tours
    • ギャラリー
    • 伝統芸能 traditional arts
  • 体験する
    • カヌー体験
    • 木工体験
    • 各種体験
  • 食事・お土産
    • 味わう
    • お土産
    • 泊まる
  • お問い合わせなど
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • 会員一覧
  • HOME
  • 観光する
    • 観光スポット
    • きみまち観光ガイドのご案内
    • モデルコース/Tours
    • ギャラリー
    • 伝統芸能 traditional arts
  • 体験する
    • カヌー体験
    • 木工体験
    • 各種体験
  • 食事・お土産
    • 味わう
    • お土産
    • 泊まる
  • お問い合わせなど
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • 会員一覧
© 2025.

LINK

 

Tweets by futatsuikankou

futatsui_kankou

二ツ井町庁舎や岩関神社は満開の桜でした。
桜づつみ公園もまもなく見頃になりそうです。
また、本日よりライトアップされます。
桜のトンネルまであと少しです。

#二ツ井町
#桜づつみ公園
#岩関神社
#桜並木
11/14 ・不動様の滝 ・銀杏山神社 ・き 11/14
・不動様の滝
・銀杏山神社
・きみまち阪
#二ツ井町
#紅葉
#きみまち阪
【きみまち阪】
土日のイベントの写真です。
皆様お越しいただきありがとうございました。
#二ツ井町 
#きみまち阪 
#さくら祭り 
#100周年
4月15日 【きみまち阪】 標本木の開花 4月15日
【きみまち阪】
標本木の開花確認しました。
今週末はイベントもありますので、
皆様どうぞお越しください。
ライトアップも今日から開始です。
#二ツ井町
#きみまち阪
#100周年
#さくら祭り
今年もあります冬のティラノサウルスレースです。
美味しいあったか汁があります。
https://x.gd/obJXk

#藤里町
#ティラノサウルスレース
#ケツジョリ世界選手権
【二ツ井町お土産】新商品のお知らせです。
書道家未来さんデザインのポストカードになります。
二ツ井町への愛が止まらない方におすすめです。

【ご購入・お問い合わせ】
時報堂
https://jihoudo.com

#二ツ井町 #時報堂 #ポストカード
今年も【田植え体験】やります。
二ツ井産お米2kg付きです。
植えたお米の稲刈り体験も秋にあります。
お申込みは二ツ井町観光協会HPをご確認ください。
https://futatsui.com/

#二ツ井町
#田植え体験
#田植え
今日は田の源そばさんの「そば打ち体験」にお邪魔してきました。
田の源そばは道の駅ふたついで食べる事が出来ます。
https://michinoeki-futatsui.jp/restaurant
体験の申込・お問い合わせは
二ツ井町観光協会まで

#二ツ井町
#そば打ち体験
#田の源そば
先日のティラノサウルスレースの様子です。
4秒位の親ティラノの尻尾で遊ぶ子ティラノが見所です。

#ティラノサウルスレース
#二ツ井町 
#きみまちの里フェスティバル
春の訪れを知らせるキクサキイチゲが咲いてました。
#きみまち阪 #二ツ井町 #キクザキイチゲ
研修で森吉山阿仁スキー場へ行きました。
樹氷は日本とドイツしか見れないそうです。

#北秋田市 
#森吉山 
#阿仁スキー場 
#樹氷 
#snowmonster
【4月6日】募集中

春の七座山
フラワートレッキング

日時:	4月6日(日)9:00 ~ 14:00(予定)

参加費:	3,000円お土産付き

申込方法:	観光協会HPより

申込締切:	4月2日(水)

その他:	正午を挟み昼休憩をしますので、必要な方は昼食をご持参ください。
何がとは言えませんが、
今年もやるかもしれないです。
https://kimimachim.web.fc2.com
#二ツ井町
#きみまち阪
春のきみまち阪イベントのお知らせです。
ステージイベントもあります。
詳しくは下記URLをご覧ください。
日時:4月20~21日 
   10:00~15:00
https://futatsui.com/2024/03/20/%e3%81%86%e3%81%be%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e5%a4%a7%e9%9b%86%e5%90%88in%e4%ba%8c%e3%83%84%e4%ba%952024%e6%98%a5/
#二ツ井町 #きみまち阪 #桜まつり
【募集】小掛の鍾馗様 「鍾馗様の着 【募集】小掛の鍾馗様

「鍾馗様の着衣を新しくし、無病息災・家内安全を祈る伝統行事」に参加できます。
鍾馗様の着衣から杉葉一房を頂いて持ち帰り、家の戸口、窓へ挿し飾り疫病除けとします。
※小掛「鍾馗様」は二ツ井町指定無形民俗文化財です。(平成5年12月24日 認定 名称:小掛「鍾馗様」)

体験料:無料
日時:9月1日(日)
集合場所:小掛部落会館
お問合せ:NPO法人二ツ井町観光協会   tel (0185)73-505

詳しくは二ツ井町観光協会HPをご覧ください。

#二ツ井町 #鍾馗様 #道祖伸 #伝統行事
七座山へ行って来ました。
カタクリは蕾もありましたが、
今がキクザキイチゲと一緒に咲いてて見頃かと思います。
おまけのオオイヌノフグリ
#二ツ井町 #七座山 #カタクリ #キクサキイチゲ #オオイヌノフグリ
フォローする
 

きみまちカヌー倶楽部 天神工房
道の駅ふたつい 能代山本観光連盟
能代市 能代市観光マップ
恋文すぽっときみまち MIZBERINGとうほく MIZBERINGとうほく

HOME

観光する

観光スポット
きみまち観光ガイド
伝統芸能
モデルコース
ギャラリー

体験する

カヌー体験
木工体験
各種の体験

食事・お土産

味わう
お土産
泊まる

お問い合わせなど

お問い合わせ
アクセス
会員一覧

その他

二ツ井町観光協会
二ツ井町について
関連リンク
利用上の注意
プライバシーポリシー
© 2025 特定非営利活動法人二ツ井町観光協会. Created for free using WordPress and Colibri