【お知らせ】2023年 小掛 鍾馗様(予定)

「鍾馗様」に無病息災、家内安全を 祈願しませんか!
今年は体験観光で「鍾馗様の着衣を新しくし、無病息災・家内安全を祈る伝統行事」に参加できます。
男女の鍾馗様の着衣を新たにし、念仏を唱え礼拝後、太鼓、笛やかねの囃子に先導され、
背負って元の祠にお供えと共に安置します。
その時、鍾馗様の着衣から杉葉一房を頂いて持ち帰り、
家の戸口、窓へ挿し飾り疫病除けとします。
予定スケジュールは下記のとおりです。

申込受付開始:7月頃

体験料:未定(保険料・昼食代含む)

日時: 9月3日(日)6:00  新しい杉の葉採り
           8:30  衣替え
           13:00 参拝(30-40分)
           13:40 祠へ運ぶ
下記は以前の写真です

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました